1. TOP
  2. 映画感想
  3. ラ行
  4. ルイスと不思議の時計 何?!イーライ・ロス監督作品?!どれどれって入り方はケガします

ルイスと不思議の時計 何?!イーライ・ロス監督作品?!どれどれって入り方はケガします

|

 

ども、ゴロゴロ生活ぱんいちです(+_+)☆

 

NewImage

 

『ルイスと不思議の時計』(原題:The House with a Clock in Its Walls)鑑賞しました。

あっちの児童小説を映画化したファミリー映画として鑑賞するのが正解。

 

あらすじ

 

叔父ジョナサンの古い屋敷で暮らすことになるが、実は叔父のジョナサンは、二流のポンコツだが不思議な力を使える魔法使いだった。不思議な時計がいっぱいの屋敷で新生活を始めたルイスは、屋敷の中に世界を破滅に導く時計が隠されていることが知り、ジョナサンとともに謎を解いて世界を救うため奮闘する。

 

映画.comより引用

 

 

 

壁のなかの時計って

 

壁のなかの時計またはルイスと不思議の時計(原題:The House with a Clock in Its Walls)は、アメリカ合衆国の作家ジョン・ベレアーズによる児童向けのゴシックホラー・ファンタジー小説。

発行年の1973年は11月にニューヨーク・タイムズが
選ぶ『本年度優良図書』(Outstanding Book of the Year)の一つに選ばれている

wikipediaより引用

 

イーライ・ロスって

 

『キャビン・フィーバー』

『ホステル』シリーズ

『グリーン・インフェルノ』

といったホラー作品を手がけ、

 

その確かな手腕から、

ホラー界の鬼才と形容されがち。

 

イーライ・ロス起用の理由

 

主人公たちが日常を飛び出して

冒険に出たときに直面する危険や賭けに共感し、

人生を変えてしまうほどの旅をする様子が

子供の視点から描かれる

『E.T』『グレムリン』『グーニーズ』のような

次代のファミリー映画を作りたい

製作側の意向により

イーライ・ロスに白羽の矢が立つ。

 

参考:『ルイスと不思議の時計』イーライ・ロス監督&製作陣がスピルバーグの製作会社「アンブリン」を語る!

 

感想

 

ユーモアに溢れているかと思いきや、

そうでもなく。

 

イーライ・ロス監督が撮るファミリー映画って

どんなモノが出来上がるんだろうと鑑賞するも、

 

ホラーで知れた

監督のやりたかったことも観て取れず。

 

全てが中途半端な印象。

 

こちとらジャックブラック起用の時点で、

コメディ要素の期待値が上がってるだけに

尚更。

 

子供が観てたら違った感想を抱くのか。

はたまた自分が斜に構えすぎているのか。

 

あっちの児童小説を映画化した

ファミリー映画として鑑賞するのが正解。

 

とはいえ「ルイスと不思議の時計」を

知ってる日本人児童がどのくらいいるかって話。

 

監督もしくはジャックブラック、ケイトブランシェット

目当てになっちゃうだけに危険な映画。