賃貸マンション住まいが、ホームシアター導入のためまず最初に行った事
ども、ゴロゴロ生活ぱんいちです(+_+)☆
賃貸マンション住まいが
ホームシアター導入は可能か?
先日のドルビーシネマ体験が、自宅の映像環境を顧みるきっかけとなった。
自宅では現状映画を鑑賞できるということだけに
満足し、音と映像のクオリティに関して
考えたこともなかった。
自身の環境の質を高めれば
人生で重きを置いている映画鑑賞の趣味を
より豊かにすることができる。
というわけで、自宅のホームシアター化に向けて
どうすれば良いかを調べてみた。
目標設定
そもそも、今の環境でできることは限られる。
予算もそんなに掛からず、すぐ行動に行えることは何か。
・サウンドシステム導入
を当面の目標とする位置付ける。
一般的に想像するホームシアターは
立派なリビングにでかいスクリーン、
部屋の四方をスピーカーで囲い
部屋の真ん中にやんわりとしたソファーに寝そべりながら。。。
みたいな印象を持つ。
私もそのイメージはある。
だが、現実はそんなに甘くない。
当方賃貸マンション住まいのため
そんな住環境を有するのを待っていたら、
何年先延ばしになるか、わからない。
そもそも賃貸マンションで、サウンドシステム導入は可能?
ホームシアター導入に、騒音対策は切っても切り離せない。
賃貸マンションでも、ホームシアターのようなサウンドを手に入れるには
サウンドバー(ウーファー内蔵)導入で可能となる。
2個、5個ないし7個のスピーカーとサブウーファー(0.1に相当)で構成される
2.1ch、5.1ch、7.1chといったchで表現されるスピーカー。
その数が多ければ多いほど、
立体的なサウンドを可能。
サブウーファーからの重低音が
設置面側の部屋及び、下階部屋に
影響を与えてしまう。
サウンドバーは、
バーとウーファーの2.1ch構成だが、
ウーファーがバーに搭載され、
かつ音を立体的に放射することも可能とする
アイテムが存在するよう。
この場合、テレビと並行して、
テレビ台の上に置くことができ、
ウーファーを床に直置きすることはないため
下階層への迷惑は回避できる。
そしてさらに
ボリュームを下げても、小音量でも豊かな音場効果を再現する
サウンドオプティマイザーなる機能を有するアイテムが
存在しており、
マンションでのサウンドの質向上は、
このサウンドバー(ウーファー内蔵)導入が一役買う結論となる。
では、具体的な選択肢は?
調べたところ、
私と同じ悩みを持った先人が候補とした
この2商品が、有力のようだ。
ホームシアター導入のためまず最初に行った事、
サウンドバー購入検討であった。